ロードバイクで本州最西端と小倉に行ってきたよ!1日目(広島市~下関市) │ ネコシクル, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, サイクリングやドライブで訪れた先々の風景や美味しいもの、感動したことなどを書いていきます。, ロードバイクで本州最西端と小倉に行ってきたよ!1日目(広島市~下関市) │ ネコシクル. ウイクラ 動き が遅い 4, 五 年 理科 雲 6, おはよう朝日 川添 妊娠 29, 食中毒 ヨーグルト 効果 12, Mac 外部カメラ 接続 8, 占い モテ る 人 13, Psvita エミュ Sfc 13, 千葉 テレビ 解説 9, すしらーめんりく おばあちゃん 年齢 5, C++ Builder Wait 17, アイマス 曲 微妙 22, あつ森 洗面台 色 27, Mh34s 内装 外し 10, ミサンガ 色 組み合わせ 受験 7, Cyma 電動ガン 性能 7, イラレ 予測変換 邪魔 4, ドッカンバトル 悟空伝 人造人間 9, Gu 準社員 辞めたい 11, ポケモン 初心者 対戦 5, 24時間換気 電気代 熱交換 7, Panda 京大 略 5, ピッタマスク 色 グレー 4, ミサンガ 足首 作り方 15, Pixivfanbox 支援 匿名 9, ファー ウェイ タブレット 重さ 4, 酒粕 豆乳 効果 9, さかな 匠クラフト 3 4, 湘南乃風 レゲエ 追放 22, 備中 高梁 から岡山 やくも 料金 23, アスカ ブログ 全文 20, アメリカ映画 卒論 テーマ 17, Gta5 オンライン 武器拾う 21, Zoom ギャラリービュー Ipad 15, " />

ロードバイク 夜間走行 ライト 16

安全にロードバイクを楽しむためにも、フロントもリアにもライトを2つつけて、夜間走行する際は特にライトの充電や性能に気をつけましょう。 もちろん3つ、4つと2つ以上でも全く問題ありません!笑. 自転車のテールライトのおすすめをご紹介します。テールライトは、ロードバイクやクロスバイクで標準では装備されていませんが、必要なアイテムの1つです。夜間やトンネル内での強い見方のテールライト。おすすめモデル・選び方などをまとめました。 ロードバイク走行は昼間だけでなく夜間に走ることもあります。安全面を考えるとロードバイク用ライトは必須で、クロスバイク・ママチャリ・折りたたみ自転車などもおすすめです。今回は、ロードバイク用ライトの選び方やおすすめランキング、さらに取りつけ方などを紹介します。 © 2020 アフログ All rights reserved. ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツ自転車のヘッドライト(フロントライト)とテールライト(リヤライト)の選び方と道路交通法を紹介します。点滅は無灯火?必要な明るさ(ルーメン)は?光の色は?などをまとめます。 ロードバイクで夜間走行を楽しむなら、前後にledライトを取り付けるのがおすすめです。ここではロードバイク用のおしゃれで人気のフロントライト、テールライトをおすすめポイントを交え、たっぷりとご紹介します。ロードバイクで夜道を安全に楽しみたい方は必見です。 おすすめグッズ・アイテムの記事 他のライトとの違いや、同じcateyeの上位機種「volt1700」ではない理由をお伝えします。 これからブルベに参加される方や夜間走行が多い方は是非参考にしてください。 ロードバイク用ヘッドライト選びの基準 明るさは最低でもmax400ルーメン以上 おすすめテールライト[リヤライト]10選!, 道路交通法では軽車両となる自転車。ライトについていろいろ調べると「夜間、道路を通行するときは、灯火をつけなければならない。」となっています。ここに書かれた「灯火」はの解釈は都道府県ごとに定められています。, 例として東京都での「前照灯」の定義は「白色又は淡黄色であること。」「夜間、前方10mの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有すること。」とあります。ちなみに神奈川県では10mではなく5mです。, つまり、「ヘッドライトは白っぽい色で、5~10m前がしっかり見える明るさにしてね」ってことです。明るさの基準は各都道府県のホームページのサイト内検索で確認してください。, 目安としては光度値 400カンデラ(cd)、もしくは10ルーメン(lm)以上あれば大丈夫でしょう。後、昼間にライトを点灯する必要はありませんが、トンネルではライトをつけましょう。, 暗~い夜道で点滅ライトではよく前が見えません。よって点滅は違反になります。無灯火と一緒です。安全のためにもライトは点滅ではなく点灯させましょう。また、ヘッドライトが1つでも点灯していれば2個目のヘッドライトは点滅させてもかまいません。, 自転車用ヘッドライトの種類は様々です。電池だけでも「乾電池式」「ボタン電池式」「USB充電式」といろいろあります。基本的に明るいライトほど、多くの電池を使うので重くなります。, ヘッドライトの重量が気になる人は「USB充電式」の方が比較的軽いのでおすすめです。ただし、いちいち定期的に充電するのが面倒な人は普通の電池式が良いですね。交換用の電池をサドルバックなどに入れておけば電池切れの心配はありません。また、近年登場しているLEDライトだと電池の持ちがいいのでおすすめです。, 先ほど、明るさの目安としては光度値 400カンデラ(cd)、もしくは10ルーメン(lm)以上と書きましたが、街灯がない真っ暗な夜道では2000カンデラ(cd)、もしくは100ルーメン(lm)以上は欲しいところです。, 通勤通学などに自転車と使い夜道を走るなら明るめのヘッドライトを選びましょう。逆に趣味で明るい時間しか走らない人は必要最小限のヘッドライトでいいでしょう。, 今ではほとんどの製品が防水になっていて多少の雨では影響ありません。しかし、「土砂降りでも自転車に乗るぜ!」って人は防水性が高いヘッドライトを選んだほうがいいですね。, レース志向で速く走りたい人はできるだけコンパクトでかさばらないライトがいいです。その点にこだわりがない人は多少大きくても明るめで多機能なライトがおすすめです。乗り方によって選びましょう。, テールライトについて道路交通法では「夜間、反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。」「尾灯をつけている場合は、この限りでない。」とあります。つまり、ライトじゃなくても反射器材(リフレクター)さえ付けとけば問題ありません。, ただし、テールライトの方が視認性が格段に高く安全面でも大幅な効果があるので、スポーツ自転車に乗っている多くの人がテールライトを装備しています。また、テールライトを付ければ反射器材を外してもかまいません。, 反射器材、もしくはテールライトの色は赤色又は橙色と定められています。ヘッドライトとは違うので注意しましょう。白っぽいライトをテールライトとして使うことはできません。, 東京都での「尾灯」の解釈を見ると「赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯」とあります。, つまり、点灯と書いてあるので点滅はダメなのです。おそらく各都道府県もこの点では同じではないかと思います。ただ、別に反射材を取り付けていれば点滅しても大丈夫です。, テールライト選びも基本的にヘッドライトと同じです。電池方式や防水性を考えて選ぶといいでしょう。明るさに関しては、多少でも光れば格段に視認性が高まるのでそこまで気にする必要はないです。, また、テールライトには日光で勝手に充電してくれるソーラータイプがあり、電池の管理が面倒な人は使ってみるといいですね。, その他、シートポストに取り付けるタイプ、シートステーに取り付けるタイプ、サドルバッグに取り付けるタイプがあります。視認性には大差ないので好みで選びましょう。個人的にはコンパクトで目立ちにくいので、シートポストに取り付けるタイプがおすすめです。, ロードバイクで長距離走る時のファッションアイテム「アイウェア(スポーツ用サングラ…, ロードバイク、クロスバイクといったスポーツ自転車は奥が深いので、いろいろと調べ物…, チューブラータイヤはクリンチャーにない利点がありますが、ホイールの構造が違うので…, ロードバイクは見た目も楽しめるし、個性を出すにはフレームのカラーリングは重要です…, アイウェアのブランドの特徴や価格帯(定価)などを紹介する記事のパート2です。31…, 前回の記事で「おすすめヘッドライト[フロントライト]10選」を書きましたので、今…, スポーツ自転車でのサイクリングでお尻が痛くなり、「サドル探しの旅」を続けている人…, 呼吸は酸素を体内に取り入れる大事な作業です。酸素を多く消費するロードバイクで速く…, 前回の記事「Zwift【ズイフト】って何?」でZwiftの良さを紹介して欲しくな…, ヘッドライトもテールライトも点滅はダメ。ヘッドライトは2つ目、テールライトは反射板があれば点滅可能。, ライト選びは電池方式、明るさ、防水性、大きさ、取り付け位置、その他の機能を確認しましょう。. ロードバイクで夜間走行時に必要なライトの役割は、第一に「自分の存在を車や歩行者に知らせること」、第二に「暗がりを照らして前方の視界を確保し、路面状況をつかむこと」だ。ただし車や人の通らない暗い道では、この優先順位は入れ替わる。 それまでは普通の自転車についているライトの明る … キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト TL-AU620-R RAPID micro AUTO, 【最新】ロードバイクのリュックおすすめ16選を用途別に紹介しちゃうぞ【選ぶポイントも徹底解説!】, 【予算5万円】初心者向け厳選5台!おすすめロードバイク【むしろ安いほうがいい理由】, 【ロードバイク】シューズのおすすめ20選!を用途別に紹介するよ!選び方や種類も徹底解説!, 【ロードバイクのアクセサリー】プレゼントで欲しいアクセサリー23個!【聞いてみた!】, 【ロードバイク】おすすめのサドルバッグ17選を用途別に紹介するよ!サドルバッグの目的や選び方も徹底解説!, 【決定版】ロードバイク用タイヤのおすすめ18選を用途別に紹介!タイヤの種類や選び方も解説!, 【厳選】ロードバイク用グローブおすすめ22選を紹介!グローブの種類や選び方も徹底解説!, 【最新】ロードバイクのおすすめのサイコン9選をレベル別に紹介【迷ったらコレを買っとけ】, 【ディスクモデルも続々】ロードバイクのおすすめホイール16選!予算別で紹介するよ!, 【最新】ロードバイクのサドルおすすめ17選を用途別に紹介【迷ったらコレにしとけ!選び方も解説】, 【2020年モデルも続々!】ロードバイクのおすすめヘルメット14選!予算別で紹介するよ!, ロードバイクのおすすめチューブ9選を用途別に紹介【迷ったらコレ!種類や選び方も解説】, ライトは2つ付けたほうがいい理由①一つだとライトが使えない状況になった場合に非常に危険, キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト VOLT400 HL-EL461RC USB充電式, 点灯モードが3種類(ハイ・ミドル・ロー)で、ハイは400ルーメンで3時間、ミドルは100ルーメンで8時間、ローは50ルーメンでなんと18時間!, 本体の一部がバッテリーになっているカートリッジバッテリーという方式が便利で本体をひねるだけでバッテリーを取り外せる。, カートリッジバッテリーは別売りしているので予備のバッテリーとして追加購入し、一緒に持っておくとさらに安心。, 台座(ブラケット)も別売りしているので追加して別の自転車へ付ければ複数の自転車でライトを使い回せる!, この性能・機能で1万円以下!ネットショップだと5,000円台で売ってるところもありますよ!, 点灯パターンが3種類あってどれも視認性の高いパターンが搭載されています。特に2つのLEDが交互に点滅するオルタネイトパターンはかなり目立つので後方の車などに対してしっかりアピールできます。, 常時点灯で6時間、オルタネイトパターンで24時間、ラピッドパターンで35時間持ちます。, 別売りのクリップやブラケットでポケットやカバン、サドルにも取り付けることができます。. 仮に、夜間走行時の速度を 25~30km/hr とします。 また、走行は車道を走ることを想定します。 ①車の通りがある程度多い場合. みなさん、2019PBP(パリ~ブレスト~パリ)1200kmブルベは出走されましたか?, ただ、PBPを走るにしても、国内ブルベ、その他ロングライドを走る場合でも夜間走行は避けて通れません。, 今回は、ライト事情が成熟し始めている自転車業界で現時点で最もロングライド・ブルベに適しているライトを決めていきたいと思います。, 自転車、特にロードバイクやクロスバイク等購入時に標準でヘッドライトが装着されていないスポーツ自転車にライトを装着する場合、どんな能力があればいいのでしょうか。, 第十八条 車両等は、法第五十二条第一項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。一 自動車 車両の保安基準に関する規定により設けられる前照灯、車幅灯、尾灯(尾灯が故障している場合においては、これと同等以上の光度を有する赤色の灯火とする。以下この項において同じ。)、番号灯及び室内照明灯(法第二十七条の乗合自動車に限る。)二 原動機付自転車 車両の保安基準に関する規定により設けられる前照灯及び尾灯三 トロリーバス 軌道法(大正十年法律第七十六号)第三十一条において準用する同法第十四条の規定に基づく命令の規定(以下「トロリーバスの保安基準に関する規定」という。)により設けられる前照灯、尾灯及び室内照明灯四 路面電車 軌道法第十四条の規定に基づく命令の規定に定める白色灯及び赤色灯五 軽車両 公安委員会が定める灯火, ママチャリや街中をゆっくり走るなら150~200ルーメン程度の光量があれば十分な光量を確保できていると思います。, 一方で、この記事を読んでいただく方々はロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクでロングライド/ブルベへの参加にあたって“最強のライト”を探している方々が多いはず。, 当然、こうした自転車は走行速度も格段に速く、ヘッドライトももっと強化しないと走行路面のギャップや思わぬ段差に気づきにくくなり、200ルーメン程度では明確に「物足りない」と感じるようになります。, 先述した通り、シティサイクル(ママチャリ)などで速度を出さずに街中を走る場合は150~200ルーメン程度の光量があれば必要にして十分でしょう。, 仮に、夜間走行時の速度を25~30km/hrとします。また、走行は車道を走ることを想定します。, 400ルーメン以上あると安心です。これは路面を照らすだけではなく、周囲の車にも自転車に乗ってる自分を認識してもらう役割を兼ねています。夜間走行時はテールライトも点灯して走りますが、それと同時にヘッドライトも少し強めに照らすと前後で光って車からも認識しやすくなります。, また、車の通りが多い場合は路面状況が良くない場合の回避も余裕をもって行う必要があるため、ある程度強い光で広範囲を照らす必要があります。, 僕はCATEYE(キャットアイ)のVOLT300を持っていますが、ブルベで使っている時、速度が出せるようになるとVOLT300では若干、物足りなく感じる時がありました。, 路面状況もある程度認識できて、25~30km/hrの速度なら特に不満は出ない光量です。, 全力でMaxの光量で照らします。登りはゆっくりな速度で一人で峠道をハァハァ言いながら登っていると、なんかオバケが出そうで怖くなってくるので強力な光で安心感を得ています。, また、下りは速度が出やすく、急な路面のギャップで怪我のリスクもあるので、やはり強力な光で広範に照らすことが重要です。, 僕はブルベ用にCATEYEのVOLT800を2灯体制で走ってますが、middleモードの400ルーメンで峠道を走るのは怖くて無理です。しかし、最大の800ルーメンにすると一気に不安は無くなります。, それと、光量だけでなく、光の広がり具合によっても見え方は違ってきます。一点集中の強力なライトよりも散光性に優れたライトの方が路面状況を把握しやすく安心感があります。ライトを購入する際は、光の広がり具合にも注目して選ぶのが良いでしょう。, 走る距離や時間帯によって夜間走行が想定される時間は変わってきます。また、走る場所によって求める光の強さも変わって来るので、それぞれに合わせた十分な点灯時間を確保することが肝心です。, どんなに強力なライトでも最大照射時間が3時間程度しか持たないのであれば予備のバッテリーなどを持ち歩く必要があるので少し不便です。, 大きく分けて、ハブダイナモ、モバイルバッテリー給電式、乾電池式、専用バッテリー式があります。, ママチャリならこれ一択だと思ってます。充電しなくていいし安価だし、自転車にガッチリ取り付けられているから簡単に盗まれないし(盗もうとする人がいない)。, しかし、ブルベなどのロングライドの場合は脚への負荷が強い&光量が限られるものが多いのでまず選ぶことは無いでしょう。, このライトの特長は「とにかく明るい」ことと「広範囲を照らしてくれる」ことです。僕もクロスバイクを乗り始めたころはこのタイプのライトを使って夜のサイクリングロードを走ってました。, このタイプのライト、本当に明るくて原付のライトくらい照らしてくれてるんじゃないかな?と思わせるほどです。僕も最初のころはとてもお世話になりました。, 例えば上の画像のライトだと次のような消費電力です。ロー: 300ルーメン、1500mAハイ:1200ルーメン、2000mA, これを装着していた場合、電源として携行するモバイルバッテリーは5000mAでは心許ないですよね。しかもブルベでは400km以上を走る時は2灯が義務ですし、、、携行性の壁に阻まれてしまうわけです。, 1つ目はコチラ。代表的なのはGENTOS(ジェントス)というメーカーの「閃」シリーズ。単4または単3乾電池を電源とします。, ランタイムが6時間~7時間と長めのものが多いのが特長です。また乾電池は繰り返し充電して使える容量の大きい充電式のニッケル水素電池も出回っており、年々使い勝手が向上しています。, 街中や街灯のある平坦中心のロングライドなら問題ない・・・というかメチャクチャ使い勝手のいい優良商品ですが、峠越えがあると物足りなさを感じてしまうと思います。, この手のライトは「フラッシュライト」と呼ばれ、自転車に取り付け可能なペン型のものでも1000ルーメンは軽く超える光量を出すものが当たり前になってきています。, 具体的には「走行時の振動でモードが勝手に切り替わる」ことが非常にやっかい。弱⇒中⇒強が勝手に切り替わる程度なら100歩譲ってもまだ許せます。, しかし、1個目のフラッシュライトを買った際に18650電池を4本と充電器もセットで買っていたため、1つの製品がクソ粗悪品だったとしても、別の製品・販売元から買えばきちんとした物が届くと思って何回か購入しましたが・・・結果は上記の表現で察してください。, 光量は強く18650電池も容量の大きいものが多いので、根気よく買い続ければ良品に出会えるかもしれません。, 1つ目はモバイルバッテリー機能が付いたライト。ライト自身のランタイムも長く、500ルーメンで15時間!なんてものもあります。, 僕はこのライトに出会う前に後述するCATEYEに落ち着いたのでわかりませんが、ブルベや夜間の峠で問題なく使えるならとてもお手軽でいいんじゃないでしょうか。, モバイルバッテリー機能が付いてる分、少しだけ重くなる傾向があるようなので、そこを理解して買えばいいと思います。, あと、このタイプのライトは専用のブラケットに取り付けますが、ブラケット形状が丸のものがほとんどです。, ハンドル径が太い自転車やエアロハンドルを使っている人は装着できない場合があるので購入前によく確認したほうがよさそうです。, ブルベをやってる人で知らない人はいないCATEYE。様々な光量の製品がラインナップされてますが、写真のVOLT800を買っておけば国内のどんな条件の道路にも対応できるでしょう。, ランタイムも以下の通りです。ロー :200ルーメン 8時間ミドル:400ルーメン 3.5時間ハイ :800ルーメン 2時間, VOLT800は光が広範に広がるのでローモードでも結構な視認性が得られます。これは僕の中で絶大な安心感を得られた最良のライトでした。, 夜間走行を含むロングライドでライトを2つ装備するとき、メインとサブライトとして違う種類のライトを装備している人を見かけます。, ライトは2つ装着する場合、最低でも先ほど書いた電源の種類を統一した方が良いです。電源が異なるとそれぞれでバッテリーを用意することになって面倒ですし重量もかさみます。電源が統一されれば予備バッテリーを持っていく場合でも共通の電源が使えるため荷物の軽量化に繋がります。, それと、できればライトはメイン+サブではなくメインとして使えるライトを2つ同じものを装着するのが良いです。, 結局、ヘッドライトは「ルールだから着ける」んじゃなく、夜間ライドを快適にして自分自身の安全を確保するために装着するんですよね。単純に安いものを買うのではなく、目的に合わせた性能を十分に満たしてくれるライトを選ぶようにしましょう。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, サイクリングやドライブで訪れた先々の風景や美味しいもの、感動したことなどを書いていきます。, 埼玉県・・・・夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる, 大阪府・・・・夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる. 自転車のテールライトのおすすめをご紹介します。テールライトは、ロードバイクやクロスバイクで標準では装備されていませんが、必要なアイテムの1つです。夜間やトンネル内での強い見方のテールライト。おすすめモデル・選び方などをまとめました。 ロードバイクで夜間走行のためライト購入考えてます。キャットアイのボルト400か、Lezyne-MicroDrive400XLフロントライトあたりを考えているのですがキャットアイの方は1灯でレザインは2灯あるからレザインの方 がいいのかな的な感じで今思ってます。結構周りは暗いので光量不足やどっちが良 … 突然だけど『ライト』は2つ付けておいたほうがいいよ!フロントライトもリアライトも2つずつ、つまり計4つ!, ライトですが『フロントライトもリアライトも2つずつ、計4つつけておく』ことをおすすめします。なぜ2つずつ付けたほうが良いのでしょうか?その理由を5つご紹介します。, 田舎の道や坂道など、街灯のないコースを夜間走行しているときにライトが使えなくなってしまうとコースが把握できずとても危険です。走行中の車にも存在を知らせることができず、事故につながる恐れもあります。道路交通法第52条にあるように、ライトが消えたまま走行するわけにはいきません。2つライトがあれば、片方が消えてしまってもコースを把握することができますし、車や歩行者に存在を知らせることができます。, これは結構あるあるだと思うんですが、USBなどで充電するタイプのライトですと、うっかり充電のし忘れで走行中にライトのバッテリーが切れてしまうことがあります。モバイルバッテリーや予備で充電器を持っていれば充電ができますが、やはり充電に時間がかかってしまいます。ライトを2つつけていれば、2つとも充電切れというのはなかなか起こりにくいでしょう。2つつける場合は、片方は電池式のライトにしておくなどすると、コンビニで電池を購入すればすぐライトをつけることもできます。走行する前にタイヤを確認するように、ライトを充電しているか確認しておくことも大切ですね。, 充電式のライトは接触不良などで充電できていないことがあります。スマートフォンのように、バッテリーが目に見えないため充電できているか確認するのは難しいですよね。そんなときにも念のために2つライトがついていると安心です。また、充電する際はしっかりとコードを差し込む癖をつけておくとなお安心ですね。, これも無さそうでよくあります。ライトには寿命があり、長年使用していればいきなりライトがつかなくなることがあります。ロードバイクに乗る以上、急な雨に降られることもあるでしょう。防水加工のなされていないライトですと、水が内部に侵入してライトが故障する場合もあります。また、転倒による衝撃でもライトが破損する可能性もあります。急にライトが壊れても、もう一つのライトが点灯すれば走り続けることができます。防水加工がなされたライトや、衝撃に強いライトを購入しておけば、ライトがいきなり壊れるリスクを減らせますね。, ライトが2つあれば、点滅と点灯や、上部と下部を照らすなどの使い方ができます。周囲に存在を知らせるにはライトの点滅は効果的です。ですが、点滅だけでは視界を捉えることができませんので、もう一つのライトでコースを照らすと安心です。また、田舎の道や舗装されていない道などを走行する際は視界はとても重要ですので、上部と下部など照射範囲を広げると便利です。, 予備のライトだからといって光の弱いライトなどを使用すると、性能が悪いライトしか使えない時に不安です。しっかりとコースを捉えられる明るさのあるライトを2つ用意することが大切です。安全に走行するためにも、ある程度のお金をかけて性能のいいライトを揃えておくべきでしょう。, 自転車のライトといえばキャットアイというくらい定評がありますがその中でもダントツでおすすめのライトです。自分はこれを3つ持ってます(笑), リアライトもやはり信頼のキャットアイ製品をおすすめします。これにしておけばまず間違いないでしょう。, 他にもおすすめのライトを下記の記事でまとめていますのでぜひ参考にしてみてください。 ロードバイクのおすすめライト6選!【選び方も解説】, ロードバイクのライトは2つ付けた方がいい理由についてご紹介しました。夜間に走行するロングライドでも、行ったことのないコースを走行する際も、ライトが2つあれば安心して視界を確保できます。周囲に存在を知らせるためにも、ライトの使い方を工夫してみてもいいでしょう。また、ヘルメットにもライトをつけておけば、ツールを使ったり探し物をする際に便利ですよ。安全にロードバイクを楽しむためにも、フロントもリアにもライトを2つつけて、夜間走行する際は特にライトの充電や性能に気をつけましょう。, おすすめのグッズやアイテムのまとめやランキング、インプレッションなどを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。, Web業界20年以上。ロードバイク歴6年。自転車・Web・パソコン・プログラミングが好きです。このサイト『アフログ』ではロードバイクのお役立ち情報を発信してます!. Copyright © 1997-2019 Excite Japan Co., Ltd. 問題はロードバイクやクロスバイクなどで速度を出して走る時. 自転車で夜間走行する際に必須装備のヘッドライトとテールライト。誰でも「夜間はライトを点灯しないと法律違反」くらいは知っていると思います。しかし、意外と知らないその他の法律もあります。もしも、違法なまま事故を起こした場合は不利になってしまいますよね。, そこで今回は、ライトの選び方と知っておきたい法律をザックリ簡単にまとめて紹介します。「明るさ(ルーメン)は法律で決まっている?」「光の色は?」「点滅は無灯火か?」など基本的な事を書きます。ライトを購入する前に確認してください。, 【おすすめ関連記事】 ロングライドやブルベに参加しようとするとき、サドルとともに機材選びで悩むのがヘッドライトの選択。僕もいろいろなライトを試してきましたが、最終的にはCATEYE(キャットアイ)のVOLT800に落ち着きました。, VOLT800×2灯体制で2018年に600kmや1000kmのブルベも完走しています。, 他のライトとの違いや、同じCATEYEの上位機種「VOLT1700」ではない理由をお伝えします。これからブルベに参加される方や夜間走行が多い方は是非参考にしてください。, ブルベやロングライドで夜間走行する場合、大抵は街灯の少ない郊外を走ることになります。視界の暗い状況で時速30km近くで走るロードバイクの場合、より遠くまで明るく照射できる、ある程度の強い光量は必要です。, 街灯が点々としている郊外では200ルーメン程度、サイクリングロードでは400ルーメン程度の光量があるととても安心して走れます。, 唯一、400ルーメンで「少しだけ物足りないかな」と感じるのが夜中の峠道です。山道はただでさえ街灯が全くなくて見えない上に、カーブが続いているので強い光で遠くまで照らしてくれる必要があります。VOLT800なら最大光量800ルーメンでこの問題を簡単に解決してくれます。, 県外の実家への帰省ライドや平坦路中心のロングライドであれば最大400ルーメン程度のヘッドライトで良いと思いますが、ブルベ参加を視野に入れているならもう少し上の光量が出せるライトの準備が必要です。, 照射範囲は広いほど道路の視認性も良くなります。光量は十分でも照射範囲が狭く1点だけを強く照射するタイプはロードバイク用のヘッドライトとしては不向きです。この点、CATEYE製品は商品ページで各製品の照射の範囲や強さを比較できるのでとても便利です。VOLT800はとても広範囲に強い光が照射されて視認性が高いことが分かります。, CATEYEのヘッドライトには最大800ルーメンを照射できるVOLT800の他にもVOLT400という製品が存在します。CATEYEの製品ページで見比べてみると分かりますが、同じ400ルーメンの商社でもVOLT800の400ルーメンの方が光が強く広範囲に照射されていることが分かります。, ロングライダーやブルベライダーにとってヘッドライトを連続照射できる時間(ランタイム)は超重要です。, ブルベの場合、長い場合17:30頃から点灯を開始して、宿泊を伴う場合では6~7時間、400kmブルベなど一気に走り切っちゃうようなブルベでは10時間近くの夜間走行をします。, 世の中、VOLT800以上に強い光量を照射できるライトはいくつもありますが、いくら強い光が出せても2~3時間でバッテリー交換が必要になるようではブルベの世界ではクソの役にも立ちません少々心許ないです。, VOLT800の場合、ランタイムは以下の通りですロー (200ルーメン):約8時間ミドル(400ルーメン):約3.5時間ハイ (800ルーメン):約2時間, ハイで使い続けた場合のランタイムは2時間程度ですが、ハイモードで使い続けなければいけない状況、今の日本にはありませんので大丈夫です。, よく通販では1000ルーメン以上の明るさを強調したハンディライトが売りに出されています。良くあるのがUltraFire(ウルトラファイア)やその類似品。, 18650電池自体は非常に優秀でノートパソコンのバッテリーやモバイルバッテリーの蓄電池としても利用されているほどです。また、1000ルーメンという必要十分な光量も備えています。その他詳細はコチラからも確認できます。しかし、ロードバイク用のヘッドライトとしては不適。このハンディライトはロードバイクに固定して走行中にモードが勝手に切り替わるという不具合を引き起こします。走行中の車体のガタツキによって18650電池が本体のモード切替スイッチに触れてしまうことが原因らしいのですが、これが峠のダウンヒル最中に点灯モード→点滅モードに勝手に切り替わることを考えたら怖くてとても使い物になりません。, どんなに安く売られていても、通販サイトのレビューが怪しげな日本語でべた褒めされていても、ロードバイク用のヘッドライトとしては絶対に採用しないようにしましょう。, その点、CATEYEのヘッドライトはそもそも自転車用のライトとして開発されているので、勝手にモードが切り替わるというヘンテコな不具合の心配はありません。夜間走行の安心感は絶大です。, CATEYEではVOLT800の上位機種にVOLT1700をラインナップさせていますが、こちらのロー(200ルーメン)のランタイムは約15時間!文字通り一晩中点灯させていても大丈夫ですが、ブルベでの実用性を考えると、ちょっとオーバースペックなところがあります。, VOLT1700を使わない(使いにくい)最大の理由だと思います。1個で256.3gは中々の重量級です。問題はブルベの場合はヘッドライト2灯が基本となることです。, ブルベやロングライドの場合、荷物を極力少なくすることも重要なので、ライトのバッテリーは2灯で共通したものを使うのが基本中の基本です。VOLT1700は専用バッテリーのため、1つを装備すると必然的に2灯目もVOLT1700を装着することになります。, 前述しましたが、ブルベを走っているとごくたまに400ルーメンの光量では不安になる時があります。しかし、そのような場面でも800ルーメンあれば問題ありませんし、何よりも2灯体制で走っている状態では尚更必要にして十分な光量を確保できます。, VOLT1700の最大光量は1700ルーメン。1度、ブルベで実物を使っている人と一緒に走りましたが本当に明るくてビックリしました。というか、明るすぎて地面が“白飛び”します。, こうなると自転車用のヘッドライトとしてはもはやオーバースペックで、ここまでは要らないんじゃないかなと思わせてくれます。, では何故VOLT1700があるのか。CATEYE公式ホームページにはパリ-ブレスト-パリ(PBP1200)ブルベをタイムアタックするなどブルベライダーとして有名な 三船雅彦 さんに聞いた「三船さんに聞く、おすすめのライトはどれ?」という特設コーナーを設けています。このインタビューではVOLT1700の前身のVOLT1200がフラッグシップモデルだったころ、「 1200ルーメンでは暗いのではないか?車のおばちゃんが全く見えていなかったかのように飛び出してきた。1万ルーメンぐらい発するやつを作ってくれ! 」という発言があったそうです。, そりゃ、おばちゃんの問題ではなくて三船さんの長時間ライドによる疲労と不注意が原因でしょう(笑), VOLT1700は一応市販されていますが、もう一般人とはかけ離れた三船さん専用モデルとして割り切った方が良いかも(笑), いずれにしても必要にして十分な性能をもつVOLT800お値段は1万円近くするけど、それと引き換えに絶大な明るさと安心感を得ることができます。中途半端なライトを何個も買い直すより、VOLT800で面白くナイトライドを楽しみましょう。, ピンバック: itemprop="name">ロードバイクで本州最西端と小倉に行ってきたよ!1日目(広島市~下関市) │ ネコシクル, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, サイクリングやドライブで訪れた先々の風景や美味しいもの、感動したことなどを書いていきます。, ロードバイクで本州最西端と小倉に行ってきたよ!1日目(広島市~下関市) │ ネコシクル.

ウイクラ 動き が遅い 4, 五 年 理科 雲 6, おはよう朝日 川添 妊娠 29, 食中毒 ヨーグルト 効果 12, Mac 外部カメラ 接続 8, 占い モテ る 人 13, Psvita エミュ Sfc 13, 千葉 テレビ 解説 9, すしらーめんりく おばあちゃん 年齢 5, C++ Builder Wait 17, アイマス 曲 微妙 22, あつ森 洗面台 色 27, Mh34s 内装 外し 10, ミサンガ 色 組み合わせ 受験 7, Cyma 電動ガン 性能 7, イラレ 予測変換 邪魔 4, ドッカンバトル 悟空伝 人造人間 9, Gu 準社員 辞めたい 11, ポケモン 初心者 対戦 5, 24時間換気 電気代 熱交換 7, Panda 京大 略 5, ピッタマスク 色 グレー 4, ミサンガ 足首 作り方 15, Pixivfanbox 支援 匿名 9, ファー ウェイ タブレット 重さ 4, 酒粕 豆乳 効果 9, さかな 匠クラフト 3 4, 湘南乃風 レゲエ 追放 22, 備中 高梁 から岡山 やくも 料金 23, アスカ ブログ 全文 20, アメリカ映画 卒論 テーマ 17, Gta5 オンライン 武器拾う 21, Zoom ギャラリービュー Ipad 15,